7月31日猛暑の日に入居者の皆さんと収穫に出かけてきました。
収穫したてのトマトを皆さんで美味しく頂きました。
最後は、大根ぬきに挑戦、初体験で男性の方には力自慢でみなさん、歓声を上げていました。
Just another WordPress site
7月31日猛暑の日に入居者の皆さんと収穫に出かけてきました。
収穫したてのトマトを皆さんで美味しく頂きました。
最後は、大根ぬきに挑戦、初体験で男性の方には力自慢でみなさん、歓声を上げていました。
かぶ、きぬさや、トマト(少々)、ほうれん草などが収穫できました。今年は、天候不良で発育が大変遅れています。
次回は、入居者の皆さんと収穫にお出かけしたいと考えております。
ズッキーニ―は二度目の収穫です。今後も徐々に種類も増やしていけそうです。
今年初めての収穫が出来ました。
ラディッシュとズッキーニです。
早速入居者の皆さんに持ち帰りまし
た。
このハウスには、トマトの苗が隠れています。あまーいトマトが期待されます。
茄子はまだまだ時間が
かかりそうです。
ラディシュもあとわずかで
収穫できますね。
ズッキーニが育っています。
もうじき収穫できますね。
悠々マーケットの開催日は7月21日・28日、8月4日の3日間です。午前10時~正午まで行います。大正朝市の新鮮野菜をはじめフリーマーケットやパン屋さん、100円コーヒーなど盛りだくさんのイベントです。会場はシニア・ハイツ鳳悠社屋前のイベント会場です。多くのみなさんのご参加をお待ちしております。
この程、私たちの施設では、「鳳悠ファーム倶楽部」を開設する運びとなりました。季節の新鮮な野菜を育て、収穫し、入居者の皆さんと共に大地の恵みに感謝をしたいと考えております。本年6月より本格的始動いたします。